MENU

ずっとやってみたかったことを今からしてみよう!~一歩は意外と簡単かも⁉~

こんにちは!miyuです。
めちゃめちゃ久しぶりの投稿になってしまいました。
最近ブログが更新されなくて寂しいという声をちょろっと聞いて、やっと重い腰が上がりました(笑)
読んでくれる人、更新を待ってくれる人がいるのは有り難い!

今回は、ずっとやってみたかったことを今からしてみよう!というテーマでお話します!

皆さんは、興味はある、やってみたいが中々行動に移せない。そんな経験はありますか?
行動できない理由として、今は時間がない・お金がない・できるか自信がないなどあると思います。

でも、生きている時間・健康で動ける時間は有限で、やりたいことはできるうちにやってしまいましょう!
なにも、今すぐ仕事辞めてやっちゃえ!というのではなく、今すぐできるけど何となく後回しにしていることがあるなら、今からやってみましょう!と伝えたいです。
どんな小さいことでも、その一歩はライフスタイルに変化をもたらしてくれます。

目次

まずは自分の心に耳を傾ける

「今、興味があることはなんですか?」

と聞かれて、候補が色々出てくる人はどのくらいいますか?
忙しい毎日を送っていると、好奇心から来るやりたいことはちょっと考える時間がないと、出てきにくいかもしれません。もちろん、あれもこれも興味がある!と即答できる人もいるかもしれませんが、一旦自分の心に耳を傾けて整理してみましょう!

自分の気持ちに気づける方法を3つ紹介するので、是非一つだけでもやってみてください!

ジャーナリング

 

1つ目は、「ジャーナリング」です。

ジャーナリングとは
「書く瞑想」と呼ばれ、頭に浮かんでいることを一定の時間内でただ紙に書いていくこと

やり方としては至ってシンプルで、自分で決めた制限時間内(大体3~15分とか)で、ノート1ページくらいに頭の中に浮かんだことを書きまくります。
今回は、「自分のやりたいこと」がテーマなので、これをお題をして思い浮かんだこと”すべて”を書き起こしてみてください。
何も思い浮かばなければ、そのまま「何も思い浮かばない」と文字起こしします。感情の眠いや疲れたなども素直に書きます。

眠い

最近疲れが溜まってる

マッサージ行きたいかも

タイ古式マッサージってよく聞くけど行ったことないから興味あるな

なんて思考の流れになったりもします!

自分だけが読み、思考を客観視するものなので、文字の綺麗さとかは気にしなくてOKです!
そしてスマホやタブレットのメモ機能より紙に書く方が好ましいですね!
理由としては、メールや通知で気が散ってしまうのを防いだり、ペンを握って紙に書き出すことで五感を刺激する等様々あります。

ジャーナリングも奥が深いので、さらに知りたいという方はググってみてください!

「もし何の制限もなかったら何がしたい?」と自分に問いかける

2つ目は、「もし何の制限もなかったら何がしたい?と自分に問いかける」です。

大人になるにつれて、私たちは何がしたいかよりも、今の自分に何ができるかという思考になってしまいます。子どもの頃のように、無限の可能性を感じて自分のやりたいことについて考えることができる「何の制限もなかったら何がしたい?」という問い。

環境、仕事、家庭、年齢、性別、お金…だんだん増えてくる立場や責任、縛りを一旦横に置いておいて、是非考えてみてください。
これは、1つ目のジャーナリングと違って、子どもの頃興味あったものを思い出したり、楽しかった思い出を振り返ってその共通点を探したりと、じっくり考えてみてください。
そーいえば、あんな夢持ってたけど、いつの間にか忘れてたなってものが出てくるかもしれません!

また、余力のある人は、「何の制限もなく」という考え方を持ったまま、人生でやりたい100のリストを作ってみてください。意外と50~60くらいはアイデアが出てきますが、100個は中々難しいです(笑)
私も以前、スプレッドシートに100のリストを作ったことがあるので、一部共有しますね!

書き出してみると、海外興味強いな。とか、12番難易度高いけど絶対不可能ではないかな。とか分かります!
その中でも、今からでもできることはやっぱりあって、チェックマークがついているのは経験しました。

めっちゃ簡単そうに見える4番の「高いヒールを履く」は、身長175cmある私にとっては少し勇気のいることでした(笑)高いヒールとなると180cmは超えるわけなので!
7番の「スキューバダイビング」は沖縄でやったし、8番の「ブログ開設」はコレです!
11番の「ヨガ」も教えてもらいたい先生が見つかって今年受講しました。

いざ書いてみると、これ今できるんじゃない?ってものが見つかるかもしれません。
人生でやりたい100のリストは何度でも修正OKなので、気楽に考えてみてください!

 

人と話す

紹介した上記2つは、自分一人でできるものでしたが、3つ目は「人と話す」です。

家族でも、友人でも、恋人・先輩・後輩…誰かとお互いのやりたいことや興味のあることについて話してみてください。きっとお互いそういう事に興味あるんだ!って発見があって、質問し合ったり、どちらかが知っている知識があれば共有してもらえる機会ができます!

以前、友人に「シェアハウスに興味ある」と話したら、運営してる人知り合いだよ!と紹介してもらったことがあります。言葉にしたり、誰かに伝えてみるもんだなって改めて思いますね(笑)

また人と話すもう一つの方法として、コーチングというものもあります。

コーチングとは
相手の内面にある答えを引き出す目標達成の対話のこと

よく聞く”ティーチング”の先生と生徒の関係性とは違って、”コーチング”はコーチが相談相手の中にある答えを対話や質問から導き、その答えを相手に気付かせるものです。

普通の友人との対話より、自分(相談する人)の話ばかりしていい時間なので、自分にフォーカスして本当にやりたいことについて考えられます。
私も色んなコーチのコーチングを受けたことがあり、思考が整理されてスッキリした経験があります。
そこから、私もコーチングに興味を持ち、絶賛勉強中&60分無料体験コーチングを実施しているので、気になる方は、直接私に連絡くださいな!

Instagram:@miyu_yolo1007

出てきたアイデアを分類してみる

では次に、自分の心に耳を傾けて出てきたアイデアを、分類していきます。

今すぐ、もしくは近い将来に行動できそうか or そうじゃないかにマーク等つけて振り分けてみてください。
もしも、どっちにも分けられないものがあればそれは、「今すぐできる」に振り分けておいてください。次の章の具体的な方法を考える時に、省くかどうか考えれば大丈夫です!

ここで、”今すぐできる”の基準は、絶対覆せない外的要因がないこと・お金がかかるものなら実行できる費用があること・人が介入するなら実在していることなどです。

でも例外というか、やろうと思えばやり方次第でできることもあるので、絶対無理!ってもの以外は気軽に「今すぐできる」っという考え方でいきましょう♪
例えば、飛行機のファーストクラスに乗ってみたいというやりたいことが出ていたら、長距離飛行は何百万とかかりますが、国内の短距離なら費用対効果は下がるかもしれませんが、数万円で乗れるため絶対払えないということはありません。(参考:羽田→関空 JALのFC2万円台)

できないことの例も言うと、嵐のライブに行きたい(→現在5人で活動していない)とか、将来の孫とディズニー行きたい(→今実在しない)は「今すぐできる」には入りませんね。
こんな感じです!

「今できそうなこと」を実行するための方法を考える

さて、「今すぐできる」に分類したものを見てみてください。
どのくらいありましたか?

数個なのか、もしくは溢れんばかり出てきましたか?
次は、それを実行する方法を考えてみましょう!
ネットやSNS、人に聞いてみたりと方法は様々。

行動してみると意外と簡単だったと感じることも!?

例を挙げると、私のやってみたかったことの一つに「アルゼンチンタンゴを体験する」というのがありました。映画のワンシーンで、アルゼンチンタンゴが出てきて、カッコイイなくらいに思っていただけですが、自分のやりたいことの中にポンッと出てきました。(どんなダンスか気になる人は調べてみてください♪)

これって別に緊急性ないし、絶対やらないといけないことでもないので、興味本位だけで終わってしまいがちですが、そういうものこそ体験してみると新しい発見や出会いがあったりします!
皆さんが挙げた「今すぐできること」の中で、興味本位で終わってしまいそうだから、あえてこれやってみるという選び方も面白そうですよね!

早速やってみようと思って、「アルゼンチンタンゴ 体験」とかで調べてみたら、名古屋で教室がありました。ワンコインで体験できたので、予約していざ教室へ!
アルゼンチンタンゴ教室では、アルゼンチン人の女性が教えていて、生徒さんは女性多め。タンゴシューズの貸出があったんですが、めちゃ高いヒールなのに安定感があってビックリしました!
しかも、海外取り寄せなので、足のサイズ大きめの私でもピッタリでした。

アルゼンチンタンゴって事前に振り付けがある訳じゃなくて、男性がリードして、女性がその合図を受けてフォローするという即興ダンスなんですって!体重を骨盤に乗せる動きが難しく、鍛えあがった先生の脚の筋肉が美しかったです。世界中で行われるミロンガ(タンゴ披露会)にも興味が湧きました。

こんな感じで、調べただけじゃ知れなかった世界を体験できました!
習得には何事も時間がかかりますが、体験なら意外と簡単です。
皆さんもそんなワクワクを楽しんでみてください。

自信があるから行動できるのではない

色んな事に挑戦する人って自信があるように見えますよね!

でも、自信がはじめからある人は少数で、多くの人は行動に起こしたことで、その経験が自信に変わります。「自信がついたら行動できる」のではなく、「行動をしたから自信がつく」のが正しい順番です。

やってみたら意外と簡単に感じるかも!
例え、つまづいたとしても、その経験則を基に次はつまづかなくなったり、自分の中の情報がアップデートするかもしれません。

そう考えると、未知の体験や経験って不安よりもワクワクしませんか!?

まとめ

私は、周りから「行動力あるよね」と言われることが多いです。
飽き性&好奇心旺盛だからということもありますが、基本やらない後悔よりもやった後悔をした方がマシという考え方なので、悩んだり熟考したりはするけど、多くは「やる」選択肢を取ります。

それで失敗経験もありますが、行動したことによる学びの方が大きいです!
別の記事で触れましたが、前職は介護士をしていました。
人は死ぬ前に「もっと挑戦すればよかった。」と興味あったけどやらなかった選択をしたことに後悔するそうです。

この記事を読んでくれたあなたは、後悔しないように自分のやりたいことを後回しにせず、
一歩踏み出してみてください!
まずは今からできる小さな選択から!

そんな私は2023年に長期間海外へ行こうと計画しています。
その話はまた別の記事で!

You only live one! ではまた!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ノマドワーカーを目指して、走りだしたばかりの「のっぽ女子」!
旅・経験・マインドを中心に発信していきます!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる